[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
インフォカートお奨め情報商材
HOME
一覧TOP
前ページ
次ページ
何処よりも早く,最新情報をお届けしています。
大学受験!成り上がり劣等生が優等生を出し抜く方法 偏差値49からのダントツ京大合格マニュアル
予備校でムダな1年を過ごさないために
価格 9,800 円
一生懸命がんばっていて真面目。
毎日授業に出て、予習・復習もやっている。
他人よりも抜きん出ようと努力している。
目標に向かってとてもがんばっている。
でも、なぜか結果が出ない。
成績が上がらない。
決め手に欠ける。
壁にぶち当たってしまう。
こんなふうに、
努力しているのに、なかなか成績が上がらない理由をご存知ですか?
みんな同じように一年間で100万円払って、同じ予備校で同じ授業を受けたにもかかわらず、
京大クラス46人のうち、16人が合格して、30人が落ちたのはなぜでしょう?
本当にしょうがないことなのでしょうか?
また、
最後の模試でA判定だった人がまさかの不合格で、
E、D判定の人がまさかの合格だったのはなぜなのでしょう?
最後の二ヶ月間にいったいどんなちがいがあったのでしょう?
それは「受験に対する心構えと勉強法」です。
具体的に、
このマニュアルを読んで実践すれば出来ること
のほんの一部を書き出してみると・・・
・入学して後悔のない大学選びができる
・計画的に学習できる
・やる気と集中力が上げられる
・不安になりにくい
・確実に身につく復習ができる
・同じ失敗を繰り返さない
・本番の試験でいつも通りの実力が出せる
・朝六時に起床できる
・風邪を引きにくい
・「やることは全てやった!」という自信がもてる
・後悔のない受験生活が送れる
などです。
実際に私は五人の後輩にこのマニュアルの原型をプレゼントしました。
彼らはレポートを読み、実行し、以下のような実績を上げました。
合格実績
・都立国立高校出身で河合塾(旧)千駄ヶ谷校京大文系コース出身の侭田匡史さん
2006年京都大学経済学部前期合格
・都立国立高校出身で河合塾駒場校京大理系コース出身の青木麻耶さん
2006年京都大学農学部前期合格
・都立国立高校出身で河合塾駒場校東大理系コース出身の北口理沙さん
2006年明治薬科大学薬学部生命創薬科学科合格
・都立国立高校出身で河合塾立川校ハイレベル国公立文系コース出身のH.K.さん
2006年東京外国語大学外国語学部英語専攻合格
・都立国立高校出身で河合塾駒場校東大文系コース出身の匿名希望さん
2006年一橋大学社会学部後期合格
もっと詳しく知りたい方や、無料レポート「今チェックしないと危ない!落ちる受験生3つのポイント」がほしい方はコチラをクリック
ほしい方は今すぐ下のボタンをクリックしてください。
プロフィール
・横倉祐貴
・京都大学理学部2回生(2006年4月現在)
<経歴>
・都立国立高校出身
・河合塾(旧)千駄ヶ谷校の京大クラスで一浪し、d判定のまま、2005年京都大学理学部前期合格
下記のリンクでさらに詳しい情報が見られます。
もっと詳しく
HOME
一覧TOP
前ページ
次ページ